お誘いのメール
鈴々舎馬桜師匠から、「お誘い」と題したメール。
憚りながら口上
お陰様で師走の独演会も十八回を迎える事が出来ました。
今回は、前座さんを使わないで本当の独演会にしました。
そして、今年最後の噺は「芝濱」にしました。
素敵な噺で今年を一緒に締めくくりましょう。
ご来場をお待ちしております。
≪第18回 年忘れ 鈴々舎馬桜独演会≫
時:2014年12月29日(月曜日)
午後2時25分開場・2時45分開演・4時45分終演
所:銀座・山野楽器本店7階
アクセス:地下鉄銀座駅下車 A9出口 徒歩1分
入場料金:前売り・当日共 2500円(自由席定員制)
馬桜演題:【今年の落語界】【突き落とし】【芝濱の革財布】
我が社は、暮れは30日まで出勤ですから、どうしても行くことが出来ません・・・。
ここでは、一年を締めくくれません。
私の締めは、翌日の「紀伊國屋寄席」です。
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)