« 首塚は残る | トップページ | 光のページェント »

2014年12月12日 (金)

新券両替

ちょっとしたお祝い事があって、新券が必要になりました。
・・・今まではどうしていたのか、新券を入れなかったのか・・・、自慢ではありませんが、銀行で両替をしたことがありません。
使ってある札でも構わないと思うけどなぁ・・とて、やはり新券にしてあげた方がいいよなぁとか、ベタなオヤジギャグですが、新券のことを真剣に考えました。
意を決して銀行のATMコーナーへ。
たくさん並んでいるATMの端に、自動両替機がありました。
ところが、ATMは空いていましたが、両替機の前は数人並んでいました。
見ると、近くの飲食店や商店の人と思しき人だちです。
これから開店するのに、両替に来ている様子です。
やっと私の番になりました。
使ったことがないので、やけに不安だったりして。
キャッシュカードを入れて、蓋が開いて、古い札を入れて、機械が札を読み取ると、両替の明細を訊いて来ます。
この画面、慣れていないと分かりづらいのですが、同じ券種の両替ですから、比較的簡単でした。
・・・やれやれ、機械化に追いついていない自分を痛感しました。
紺屋の白袴というやつでして・・・。

アクセス累計が71万件になりました。

« 首塚は残る | トップページ | 光のページェント »

徒然」カテゴリの記事