« やっぱり出来なかった・・・ | トップページ | 夕食 »
甲府駅の北口の武田通りを北へ・・・。この道の突き当たりが、武田信玄の躑躅ヶ崎の居所で、現在は武田神社になっています。甲斐の山々陽に映えて躑躅ヶ崎の月さやか 武田通りの両側が山梨大学のキャンパスになっています。昔から、「山があっても山無し(山梨)県」などと言われますが、実は違うんです。山が無しではなく、山成す・・やまなす・・・やまなしなんです。だから、山がある国という意味なんです。