避難勧告!
山梨県南部町は6日午前5時45分、町内全域の3267世帯8 609人に避難勧告を出しました。
全域に避難勧告が?
こんなこと初めてです。
一人暮らしだった母が入院中なので、安否の心配がないのは怪我の功名ですが。
実家の前の川や後ろの山が心配です。
町のHPでも広報されています。
◆避難勧告の発令について(6日 5:45発令)
役場交通防災課より、避難勧告について、お知らせいたします。
台風18号に伴い、昨日からの大雨で、南部町の総雨量は午前5時現在で276ミリです。
現在、南部町には、大雨警報、土砂災害警戒情報、雷・強風注意報が発表されております。
今後、雨・風共にさらに強くなり、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫等発生の危険性が高まっています。
ただ今、5時45分に町内全地域に避難勧告を発令します。
特に、土砂災害・低い土地への浸水、河川の増水・氾濫等被害の恐れがある家庭の方は避難して下さい。できるだけ近所の方にも声をかけて避難して下さい。
尚、避難所へ向かうことが危険な時は、家の中で少しでも安全と思われる場所に移動するなど、命を守る行動をとって下さい。
役場の本庁舎から、富士川と福士川の合流点を撮ったカメラの映像も凄いです。気象庁からの警報も賑やかです。
南部町 [継続]大雨警報(土砂災害) 雷,強風,洪水注意報
特記事項 土砂災害警戒 浸水注意
土砂災害 警戒期間 6日昼過ぎまで
注意期間 6日夕方まで
浸水 注意期間 6日昼前まで
1時間最大雨量 70ミリ
雷 注意期間 6日昼過ぎまで
風 注意期間 6日昼過ぎまで
北西の風 最大風速 15メートル
洪水 注意期間 6日昼前まで
付加事項 竜巻
早く、無事に通り過ぎて欲しいものです。
「徒然」カテゴリの記事
- 八十八夜(2018.04.27)
- 今朝方犬になりました?(2018.04.23)
- JAFで?(2018.04.21)
- 変わった人もいるもので(2018.04.21)
- 気になる歌(2018.04.19)