« 霜降 | トップページ | ザ・ベリー・ベスト・オブ落語 »

2014年10月24日 (金)

永久保存版 古今亭志ん朝

本屋で偶然見つけた、志ん朝師匠の関連本。
今まで、こういう類のものは、「昭和の名人」を取り扱ったものが多かったのですが、ここに来て、「落語四天王」に移りつつあるのかもしれません。
多くの人の心に幸せな記憶を刻みつけた落語家・古今亭志ん朝。
「落語家としての生涯」に焦点を絞り、その魅力を紹介する。
志ん朝生涯最後の対談、噺家へのインタビュー、立川談志のエッセイ、志ん朝演目一覧等を収録。

26366661_1
談志師匠の本は、理屈と主張と行動という、落語そのものではありますが、やや高座を離れたテーマのものが多いですが、斯界のプリンスだった志ん朝師匠のは、人柄・芸風・称賛という感じで、本当に対照的だと思います。
談志師匠を買って、志ん朝師匠を買わない訳にはいきません。

« 霜降 | トップページ | ザ・ベリー・ベスト・オブ落語 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事