« 彼岸 | トップページ | 第24回OB落語会のご案内 »

2014年9月24日 (水)

ビフォー&アフター

千早亭早千さんのお世辞にすっかり有頂天の、小津映画に出て来るちょっと古風な紳士「千早亭永久」です。
まさか、古風なって、笠智衆さんみたい・・・じゃないですよね。
いずれにしても、昨年の10月頃、1年前はこんな感じでした。
「猫怪談(通夜の)猫」の読み稽古をしているのかな・・・。
Img_2
そして、今年の6月、ダイエットを始めて3ヶ月弱、そこそこ細くなって来た頃。
「一人酒盛」の読み稽古を初めて演った時です。
この後、先日まで、ほとんど稽古に参加出来ませんでした。
Img_1
そして、先日(9月18日)の本番直前の稽古に参加した時。
ちょっと古風な紳士になった姿です。
しかし、古風な紳士って、要するに老人って言うことなのかな・・?Img_0_2
確かに、並べてみると、それなりに変化が分かるものですね。
貧相になったとか、病気ではないかとか、言われないようにしなくてはいけませんね。
稽古場の写真は貴重なので、撮影してくださった早千さんに、これも感謝です。

« 彼岸 | トップページ | 第24回OB落語会のご案内 »

らんしのしんら」カテゴリの記事