« 今朝の富士山1 | トップページ | 乗り遅れ »
やはり富士山は、南西部から見るのが一番だと思います。右側の宝永山がアクセントになって、裾野が広がって。田園地帯や茶畑、工場地帯を貫いて走る新幹線からは、色々な表情の富岳が見えます。昔は、この辺りは一面、吉の原だったんです。今では、製紙工場はじめ、多く企業の主要工場があります。 昨日、同じ角度から見た姿とも違っている気がします。 霊峰富嶽の聳ゆるところ 青松白砂に陽のかげろえば 紺青の海 のどかに詠う 秀麗この地にそそりて立てり 懐かしきかな 我らが母校・・・これ、母校の校歌です。