« お盆休み | トップページ | 京須さんの小三治師匠評 »

2014年8月14日 (木)

師匠

師匠に、8月11日「圓朝忌」法要での「枯木屋」の奉納お疲れさまでしたとメール。
以前にも「将棋の遊び」をやった覚えがある、、、、。
やはり、三遊派本流(圓朝直系)ですから、柳派隆盛の落語協会とは言え、やはり奉納は三遊派がつとめられるのでしょう。
そこで、三遊派を見渡せば、やはり師匠が一番相応しいと、贔屓目でなくても思います。F0042295_13225653
師匠、21日は、池袋演芸場で恒例の一門会ですね。
水屋の富は、稽古をしておかないと、、、、。(笑)
・・・今回は、「江戸の生業」というのがテーマですから、あまり聴く機会が少ない噺でもあり、楽しみです。

« お盆休み | トップページ | 京須さんの小三治師匠評 »

師匠」カテゴリの記事