« 文月の落語徘徊 | トップページ | 上野経由 »

2014年8月 1日 (金)

ブラックジョーク?

それこそ鼻で笑っちゃう話。
「ブラック企業大賞実行委員会」なるものがあるそうです。
この団体が、今年の最悪の企業を選ぶ「ブラック企業大賞2014」のノミネート企業9社を発表したというニュース。
この大賞は今年で3回目になるそうですが、セクハラやじ問題で揺れた「東京都議会」が特別ノミネートされたという、笑っちゃう、でも笑えない話。
選定理由で、今年6月に女性議員に「早く結婚したほうがいい」などとやじが飛んだ問題が、性的な言動で就業環境が不快になる「環境型セクハラ」 に該当すると指摘。
「自浄能力を発揮せず幕引きを図ろうとしており、企業ではないが、象徴的な意味合いを込めて選んだ」とした。
ほかには長時間労働で社員が過労死した居酒屋チェーンや、社内の不正を指摘した社員が懲戒解雇された出版社など8社がエントリーされたそうです。
あぁ、あの会社ですね。
起業家としてもてはやされて、挙句は国会議員にまでなろうとした爺殺し社長の会社と、あの・・・とんでもない出版社。
今後、インターネットでの一般投票などを行い、9月6日に大賞が発表されるそうですが、物凄く納得できますね。

« 文月の落語徘徊 | トップページ | 上野経由 »

巷談」カテゴリの記事