« 思えば・・・・ | トップページ | 居眠り »
朝の通勤電車に座って読む新聞の一面。集団的自衛権というのは、自国が攻撃を受けていなくても、他国同士の戦争に参加し、 一方の国を防衛する権利。 日本国憲法第9条の解釈を変更し集団的自衛権の行使を容認。政府は1981年の政府答弁書の「憲法上許されない」との見解を堅持してきたが、安全保障環境の変化を理由に容認に踏み切った。自国防衛以外の目的で武力行使が可能となる。プロセスが良く分かりませんが。平和であって欲しい・・、ただそれだけです。