迷い稽古の原因
昨日、道を間違えて遠回りした原因を確認することにしました。
まず、通りを真っ直ぐ歩けば、新橋駅まで迷うはずがないのです。
日比谷通りを渡ったところにあるコンビニが、すべての間違いの元でした。
日比谷通りに面した入口から店内に入りました。
ところがこの店、路地側にも出入口があるのです。
写真の右側から入ったんです。
ところが、「鰍沢」をブツブツ言いながら、前方の出口から出たのに気がつかなかったんです。
それで、何故か、日比谷通りに沿って歩き始めたという訳です。
冷静に考えれば、いつもと景色が違うのですぐ分かるはずなんですが…。
今日は、正しい道を歩きました。
週末で、新橋駅前の飲食街は普段より一段と賑やかでした。