« 新入部員 | トップページ | スマホ修理 »

2014年5月 3日 (土)

師匠の新しい指南連

我が落語っ子連から始まり、噺っ子連・扇子っ子連・羽織っ子連・・・と、師匠がご指導されている素人落語グループは、両手に余ります。
そしてまた先月、新しい連がスタートしたようです。
師匠のブログ。
 念願の、
 日野市における落語指南所、開設。
  ネームは 仕方っ子連・日野亭。
日野市では、日野本陣などで、以前から師匠の会がありますから、なるほどという感じ。
私の記憶では、あの「3.11」の直後、まだ交通が混乱している中を、師匠は日野の落語会に行かれました。
メンバーはまだ3名だけのようですが、大きくなりますように。
ご参考までに、師匠の落語指南所はこんなにあります。
  ◇落語っ子連・三流亭    ◇語りっ子連・紅巣亭
  ◇扇子っ子連・千早亭    ◇羽織っ子連・要亭
  ◇洒落っ子連・千川亭    ◇手拭いっ子連・広場亭
  ◇習いっ子連・三園亭    ◇笑いっ子連・N文亭
  ◇聞かせっ子連・深沢亭   ◇噺っ子連・有難亭
  ◇下げっ子連・大塚亭     ◇仕方っ子連・日野亭
今回の日野亭を入れて、何と12グループです。

« 新入部員 | トップページ | スマホ修理 »

師匠」カテゴリの記事