自動車税
今月上旬に、自動車税の納付通知書が来ていました。
すっかり忘れていて、昨日コンビニで納付しました。
本当にコンビニは便利です。
何でも、クレジットカードでも納付出来るようになったとかで、来年は試してみようと思います。
今年からでも良かったのですが、クレジットカードだと、領収書が出ないとか・・・そんな風な説明があったようでした。
この領収書は、車検の時に必要になります。
今年、間もなく車検なので、今年は今までどおり、紙ベースの現金納付にしました。
ところで、私が一番行く場所、一番利用するものは・・、恐らくコンビニだと思います。
ダイエットしているので、昼食も定食屋さんには行かず、コンビニでサラダや特保食品や飲料を買っていますし・・・。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サンクス、デイリーヤマザキ・・・・、一番頻度の高いのは、やはりセブンでしょうか。
会社の隣にあるファミマ、ダイエット食品が充実しているローソン。
陳列されている商品は似てはいますが、それぞれ個性は感じます。
日本でコンビニが誕生して40年ぐらいだと思いますが、すっかり"文化"として定着した気がします。