稽古に持って行く高座本
次の演目を決めなくてはいけません。
三流亭、千早亭、あおば亭のいずれで演るかはともかく。
既に師匠から譲っていただいている「一人酒盛」「明烏」「水神」を、とりあえず鞄に入れました。
後は、「蒟蒻問答」「二番煎じ」あたり。
演る場所が限られますが、「文七元結」「柳田角之進」「唐茄子屋政談」にもチャレンジしたいものです。
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)