弥生の落語徘徊
光陰矢の如し
・・・意味は、光陰は屋の如しだなぁという意味です。
お日様、お月様と度に出た雷様、あくる朝に宿に残されてしまい、
月日のたつのは早いものだ。
あっと言う間に3月が終わります。
プライベートでは、父の一周忌を終えて一段落となりました。
寄席・落語会は2回のみ。
◇ 14日 東京落語会
◇ 15日 三遊ゆきどけの会
そして、24日にブログへのアクセス累計が60万件になりました。
29日の「第3回深川三流亭」の「鰍沢」に苦しみました。
歩き稽古に春を感じながら、相応には頑張りました。
地道な稽古の成果で、楽しい落語会になりました。
「第2次落語っ子連」も2年が経過して、充実度を増して来ました。
メンバーは7名でこじんまりしていますが、師匠の素人落語指南の出発点というべきグループですから、これからも地道に活動して行きたいと思います。
明日から新年度が始まります。
« ご贔屓からの質問 | トップページ | 持ちネタ »