« 当代三遊亭円楽師匠のこと | トップページ | 義弟と »

2014年3月10日 (月)

三年目

明日で、「3.11」からちょうど3年です。
この土日は、各地で追悼行事が開かれたり、テレビも震災関連番組ばかりでした。
犠牲者の鎮魂と一日も早い復興を願う、名取市閖上での3500基の絵灯籠と2500本のキャンドルを並べる追悼イベントなど。20140310004jc
河北新報社が実施した、東日本大震災で津波被害を受けた宮城県沿岸12市町の被災者354人を対象のアンケートでは・・・。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140310_11021.html
20140310002jc
生活の充実度などから算出した「生活復興感得点」は、前回1年前の震災2年後アンケート時より悪化。
住宅再建やまちづくりなどの遅れを理由に、震災から3年となっても復興の手応えを感じられずにいる実態が裏付けられた。
20140310003jc
風化、諦め・・・、これからはその戦いでもあるのでしょう。

« 当代三遊亭円楽師匠のこと | トップページ | 義弟と »

巷談」カテゴリの記事