« 鈴本2月上席で | トップページ | 林家たい平さんのブログ »

2014年2月 1日 (土)

昭和元禄落語心中(5)

「どうらく息子」もそうですが、続き物のコミックは、刊行の時間が最低半年ぐらい空きますので、ストーリーも忘れますし、そもそも最新刊が第何号かも分からなかったりします。
「昭和元禄落語心中」も第5巻が最新で、第4巻までは、確か読み終えているはずです。
電子メールで送信: 51UsuKop1iL._SL500_AA300_.jpg
落語を捨てた助六が、暮らす田舎の温泉街。
愛想尽かしたみよ吉は、子供を置いて出たっきり。
「八雲を継いで 落語なさい」。
言って聞かせる菊比古に、助六、ひねくれ駄々こねる。
引っ張り出された場末の高座。
それでも演れねぇはずがない。
娘・小夏を笑わせて、も一度あの日の夢を見る――。
八雲と助六篇、完結!そして物語は再び与太郎のもとへ――!
・・・どんなストーリーでしたっけ?
Amazonに注文することにしました。

« 鈴本2月上席で | トップページ | 林家たい平さんのブログ »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事