« やしきたかじんさんの訃報 | トップページ | 1月8日 »

2014年1月 8日 (水)

演芸用?

こんなのあり?
・・・と、笑っちゃう配信記事を見つけました。
≪フジテレビ系(FNN) 1月7日(火)10時20分配信≫
マルハニチロホールディングスの子会社「アクリフーズ」が製造した冷凍食品で、これまで回収された商品のうち、異臭が確認されたのは、14都府県21件にものぼっていて、全国的な広がりを見せている。  (中略)
マラチオンとは、どんな農薬なのか。
東京・大田区のホームセンター「ケンマート」では、マラチオンが入った農薬が売られていた。
ほかの農薬と同様、誰でも簡単に手に入れることができる。
演芸用の農薬として、広く普及しているマラチオン。 (後略)

・・・記事の内容は、例の冷凍食品への農薬混入事件ですが、「園芸」と「演芸」を間違えて、チェックもされずに配信されていました。
お~い、フジテレビさん、大丈夫?
ところで、当代三遊亭金馬師匠のご子息の三遊亭金時さんのところに、東京農業大学園芸学部出身のお弟子さんがいるそうで、師匠の金時さんは、「”園芸”と”演芸”を間違えて入門したようだ」と、よくマクラで言っています。

« やしきたかじんさんの訃報 | トップページ | 1月8日 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事