« 緊急地震速報 | トップページ | 三遊亭さん? »

2013年12月31日 (火)

ブログ開設5年

このブログをスタートさせてちょうど5年経過しました。
2009年1月1日に、こんな書き出しで始めました。
今年から、自分の落語徘徊の足跡を残してみようと思います。
「落語ブーム」と言われて何年か経ちますが、これはもはや一過性のものではなく、日本独自の伝統芸能として、さらにユニークなエンタテイメントとして、必ずしも愛好者人口は多くはないものの、盤石な位置を固めつつあります。
今年も、公私ともに様々な出来事が起こることと思いますが、ここまで来て、もはや後戻りできない「落語道」は、さらに一層の「精進」を重ねたいと思います。
東北大学落語研究会創部50周年に関わるイベントでの高座、50周年記念誌作り、落語っ子連、圓窓師匠との接点、そしていろいろな寄席・落語会めぐり・・・・。
もうひとつの目標は、OB落語会や落語っ子連以外の場所で、「落語を披露する機会を作る」ということです。

あまりにも「落語」ばかをやっているので、周囲から「一度聴かせろ」という声が複数ありますので、チャレンジしてみたいと思います。
そのためには、もう少し持ちネタを増やす必要がありますので、新しいネタの仕込みにも頑張ってみたいと思います。
下の写真は、このブログを始めた時の富士山です。

・・・5年が経過して、当時イメージしていた「落語道」は、かなり実現出来た気がします。
落研50周年・記念誌・OB落語会「お江戸あおば亭」・会報「あおば亭」。
師匠との接点では、落語っ子連「深川三流亭」・扇子っ子連「千早亭」。
色々な落語会・寄席めぐりは、回数は当時には遠く及びませんが、地道に続いています。

師匠からご指導いただいた噺も、学生時代の持ちネタのリニューアルも含めると、今稽古をしていただいている「通夜の猫」で20席を超えました。
それぞれが思い入れのある噺で、大切な宝物になっています。
ただし、"他流試合"、即ち「OB落語会」・「お江戸あおば亭」や「深川三流亭」や「千早亭落語会」以外の高座と言えば・・・、まだまだ数えるほどしかありません。
「学士会落語会創立5周年記念落語会」「ワンコイン落語会」「はしご落語会」「南三陸出前寄席」・・・、あとは老人施設や老人会への慰問程度・・・。
おかげさまで、このブログへのアクセス累計も12月30日に55万件になりました。
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2013/02/post-b998.html
  ◇ ブログスタート     2009年  1月  1日
  ◇ 累計10万件       2011年  1月25日
    ◇ 累計20万件      2011年12月20日
  ◇ 累計30万件      2012年 8月15日
  ◇ 累計40万件      2013年 2月18日
  ◇ 累計50万件      2013年 9月28日
毎日続けていくことが肝要だと思いますので、これからも頑張って行きたいと思います。
このブログのプロフィールの自己紹介のままに。
「乱志&流三&永久」の三人旅落語珍道中の徘徊記録です。
大学の落語研究会出身の"金願亭乱志(きんがんてい らんし)"が、落語界の重鎮"三遊亭圓窓師匠"に師事し"三流亭流三(さんりゅうてい りゅうざ)"と"千早亭永久(ちはやていと わ)"という名前をいただきました。
青春時代に乱志が親しんだ落語に、遅ればせながら流三と永久も思い切りのめり込んでみようと、落語徘徊を思い立ちました。
「乱志&流三&永久」の三人旅落語珍道中の始まりです。
落語を"見る・聴く"、"演る・喋る"、"読み・書く"を究めます。

« 緊急地震速報 | トップページ | 三遊亭さん? »

らんしのしんら」カテゴリの記事