« 引き際・潮時 | トップページ | 神田神保町文化寄席の予約 »

2013年11月 2日 (土)

秋の展覧会

今日は出勤日で、世の中のように3連休ではありません。
明日か明後日、ちょっと展覧会などに行って見たいと思います。
根津美術館の「井戸茶碗」か・・・。
電子メールで送信: img_exhibition_ido.jpg

東京藝術大学美術館の「興福寺仏頭展」か・・・。
電子メールで送信: img_goods_01.jpg電子メールで送信: top_main_img02.jpg
寝蔵(越児)師匠が、落語っ子連の稽古で上京され、今度は「井戸茶碗」にチャレンジするので、根津美術館に行こうかと仰っていました。
落語を愛する人は格調高いんです。
それにしても、三流亭越路さんが「井戸の茶碗」、千早亭竜太楼(窓口)さんが「芝浜」、千早亭早千さんが「子別れ」・・・。
やりたい噺、先を越されてしまっているようで・・・。

« 引き際・潮時 | トップページ | 神田神保町文化寄席の予約 »

文化・芸術」カテゴリの記事