学士会落語会
大事な用事で出席出来ませんでしたが、昨日は「学士会落語会」の例会でした。
ゲストが、「古今亭菊之丞」さんと「古今亭志ん吉」さんでしたから、とても残念です。
しかも、菊之丞さんが十八番の「三味線栗毛」を演ることになっていましたから。
恒例の噺家さんとの対談は、学士会落語会の役員で、菊之丞さんをご贔屓にしている南亭蕪生師匠が担当されたそうです。
次回の新年の例会は、我が落研OBが多数出演する「会員落語会」です。
私は前回出演につき予選落ちをしています。
« 落語っ子連稽古会 | トップページ | 秋景色 »
「学士会落語会」カテゴリの記事
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 学士会落語会中止(2020.05.05)
- 学士会落語会5月例会(2020.04.16)
- 学士会落語会「ミニ落語研究会」(2020.03.29)
- 学士会館も(2020.03.27)