« 朝散歩 | トップページ | 霜降 »

2013年10月23日 (水)

旧長崎町なるほどゼミナール

千早亭の稽古会場の豊島区千早地域文化創造館。

館内に、こんなポスターが貼ってありました。
この近くに「長崎」という地名がありますから、この町の薀蓄を学ぶ講座で、偉いお坊さんが講師なのかと思って見てみると、どうもどこかで見たことのある顔・・・。
あれっ?師匠のお弟子さんの吉窓さんではありませんか。
そうか、確か南長崎に住んでいらっしゃったはず・・・。
千早地域文化創造館40周年を記念して、旧長崎町の歴史と文化資源を学び、史跡を巡ります。
講座初日は三遊亭吉窓師匠の落語と長崎獅子舞の伝統藝能に触れます。
こう書いてありました。

« 朝散歩 | トップページ | 霜降 »

文化・芸術」カテゴリの記事