« 部屋の模様替え | トップページ | 模様替えの産物 »

2013年9月23日 (月)

休日の落語鑑賞

休日の落語鑑賞部屋の片付けをしながら聴く落語CD。
   休日の落語鑑賞
  ◇ 抜け雀    古今亭志ん朝
  ◇ 厩火事    古今亭志ん朝
  ◇ 崇徳院    桂三木助
  ◇ ねずみ    桂三木助
  ◇ 近日息子  桂三木助
  ◇ 文七元結  三遊亭圓生
  ◇ 花筏     三遊亭圓生
  ◇ 火事息子  三遊亭圓窓
  ◇ 浜野矩隨  三遊亭圓楽
  ◇ 宿屋の富  三遊亭圓楽
何となく噺で選ぶと、どうもワンパターンになってしまうようです。
朝、春風亭正朝さんの「唐茄子屋政談」を聴いていて、ふと不思議に思ったことがあります。
何故、あの貧乏長屋の連中は、あの母子家庭を救えなかったのだろうかということ。
幼児が3日も何も食べていない…。
でも、隣の糊屋の婆さんだって、飢え死にするほどではないのに…。
せめて、芋でも雑穀でも、食べさせられなかったのでしょうか?
・・・少し考えてみよう。

« 部屋の模様替え | トップページ | 模様替えの産物 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事