海をこえて友よきたれ
勘違いでした。
「東京オリンピック賛歌」などというのではなく、「東京オリンピック愛唱歌・海をこえて友よきたれ」という歌だったようです。
そういえば、いつだったか首相が、招致のプレゼンの時に変調で披露していました。
1963年に発表された東京オリンピックの愛唱歌。
トーナツ版レコードのB面(懐かしい)が「東京五輪音頭」です。
作詞は土井一郎、作曲は飯田三郎、編曲は冨田勲。
海をこえて 友よきたれ
明けわたる 山に川に
わかさあふれ ちからあふれ
より速く より高く より強く
大地ける ひびきたかく
ああ 東京 東京オリンピック
・・・こんな歌でしたよね。
あの頃は、選手たちは皆、海を超えて、この極東の国へやって来たんでしょう。
今なら・・・、空を超えて ラララ・・・
ですね。