« スーパー過疎 | トップページ | 訪問客 »
川崎で、お地蔵さんの首がなくなって大騒ぎになっているそうです。地蔵の首から上がなくなり、手に持つ錫杖( しゃくじょう)が曲げられていたそうです。重大な器物損壊罪です。何と罰当たりな。良心があるなら首返せ!…ですよ。お地蔵さんは、1780年代の「天明の大飢饉」の際に建立されたものだそうです。実は、私の郷里でも、六地蔵の首が全て盗られたことがありました。一体、犯人は何を考えているのでしょうか?まさに神をも恐れぬ悪行です。悲しくなりますね。