次の噺
色々人生の難題を抱えながらも、唯一自分の世界にいられる落語は、これまた苦しみながらではありますが、徘徊して行きます。
今後数ヶ月の間に、高座に上がれるチャンスが3回あります。
① 9月28日(土) 千早亭落語会 (千早亭永久)
② 10月 5日(土) 深川三流亭 (三流亭流三)
③ 11月23日(土・祝) お江戸あおば亭 (金願亭乱志)
・・・さぁぁ、どうする。
とりあえず、千早亭落語会で「三味線栗毛」をやろうと思っています。
後の2回は・・・。
色々考えた挙句、師匠から頂戴した高座本の中から、深川三流亭では「厩火事」、お江戸あおば亭では「抜け雀」をやってみようかと思い始めました。
ただし、お江戸あおば亭は出演者多数で出演出来ないかも。
いずれにしても、少しコテコテの人情噺から離れてチャレンジしてみようかと思っています。
その後には、「鰍沢」や「子別れ」にチャレンジしようかと思います。
「らんしのしんら」カテゴリの記事
- ブログ紹介(2020.11.01)
- 続きはhttps://ameblo.jp/motch-10413へ(2020.10.09)
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 新しいサイトへ(2020.08.11)
- 本日より新しいサイトへ(2020.07.01)