落語っ子連稽古会
個人的にはなかなか落ち着かず、稽古もままならない中。
今日の稽古は、師匠が少し遅れていらっしゃるということで、師匠がいらっしゃるまで自主稽古。
南房総館山の千公さんが、同じ教員のお仲間の女性の先生を連れて来ました。
仮にまど香さんということにしましょうということで、稽古開始です。
◇ 三味線栗毛 三流亭流三
◇ 鼓ヶ滝 三流亭仙三
◇ ぞろぞろ 三流亭千公
千公さんの途中で師匠がご到着。
そして、いよいよ仮称まど香さんの登場です。
◇ 寿限無 三流亭まど香
◇ 千早振る 三流亭新参
それにしても、まど香さんのお見事なこと。
みんなびっくりして、思わず全員が千公さんの方を見ました。
この時の空気は、お分かりいただけると思います。
今日も楽しい稽古でした。
師匠に、入谷の鬼子母神の朝顔の御守をお渡ししました。
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)