東京落語会
午前中に郵便局のATMから振り込みました。
13,200円。手数料80円。
今までの席は、前回更新を失念してしまったので、さらに後方の「V列」になってしまいました。
別に、後方でも良いのですが、通路に面した席にして欲しいのですが、退会者があった場合、順繰りにずれて行くのが基本ですから・・・・。
ささやかな抵抗?で、「(難しいと思いますが)通路に面した席を希望します」と、アンケートに記入しました。
(尤も、アンケートと言っても、振込票の端の小さな自由記入欄ですが。)
ところで、いつも思うことですが、コンビニや郵便局の収納や振込は便利ですね。
それに比べて、銀行は酷いものです。
郵便局の振込票を読み取ってくれるシステムは、銀行にはないシステムで、とてもいいですね。
昨日も、高校の同窓会の寄付と、大学の同窓会の会費を、コンビニと郵便局を使いました。
« 笑福亭松喬師匠の訃報 | トップページ | 文月の落語徘徊 »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)