お弟子さんへのコメント
昨日、池袋演芸場で、三遊亭萬窓さんの会があったそうです。
師匠が助演ということでご出演されたのですが、袖で萬窓さんの高座をお聴きになり、ブログにコメントされていました。
池袋演芸場で萬窓百景の会。
萬窓[文違い][豊志賀の死]。
助演の圓窓[一足違い]。
萬窓の[豊志賀の死]を袖で聞く。
地語りに抑揚があり、とくに前半の馴れ初めの場面の地語りでは
色気をも漂わせていた。
講釈調にならず、噺家の演る噺が出来あがりつつある。
これを生かせば、[お藤松五郎]もきれいに出来るだろう。
いいなぁぁ。
« 東京落語会の継続手続 | トップページ | 虚偽表示? »
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)