鈴本演芸場6月上席
土曜日の仕事が4時過ぎに終わり、気が付くと、ふらりと寄席に来ていました。
本当に久しぶりです。
今日6月1日は、上席の芝居の初日です。
◇ のめる 入船亭ゆう京
◇ 新作 三遊亭ぬう生
◇ 子ほめ 古今亭菊丸
◇ 野ざらし 春風亭一朝
◇ 鰻屋 桂南喬
◇ 笠碁 柳亭燕路(文左衛門さんの代演)
◇ 祇園会 橘家圓太郎
◇ 転宅 柳家小袁治
この渋い顔ぶれ。
楽しかった。
菊丸師匠も一朝師匠も、南喬師匠は絶品でした。
代演の燕路さんも、圓太郎さんも、脂がのりきっています。
小袁治師匠で尽きました。
一見地味ですが、この顔付けは物凄い。
ぺぺ桜井、ダーク広和、ホームランの色物さんも良かった。
ふらりと寄って、自然体で聴く。
これが
寄席の醍醐味です。
とても幸せな時間でした。
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)