父の叙勲
母から、父の叙勲が決まったとのメール。
叙勲には、春と秋に実施される春秋叙勲、88歳に達した機会に実施する高齢者叙勲、功績のある人が亡くなった際に実施される死亡叙勲などがあるそうですから、父は死亡叙勲ということになる訳です。
父が受けるのは「旭日章」だということです。
これは国家又は公共に対し、顕著な功績を挙げた人を表彰するものた゜そうです。
新聞にも小さく出ていたようで、近所の方々からお祝いの言葉もいただいているようです。
あの"カルト教団"の脅威から、命を懸けて郷土を守った父への、国からのささやかなご褒美だということでしょう。
昨年は、義父も、高齢者叙勲として表彰されましたので、二人の"偉大な"父親に囲まれて肩身の狭い倅です。