新宿末廣亭うら、喫茶「楽屋」
Amazonから、新刊落語本の紹介。
東京でいちばん古い寄席「新宿末廣亭」の裏に建つ喫茶店「楽屋」。
五代目柳亭左楽を祖父にもち、末廣亭初代席亭北村銀太郎を父にもつ石川光子さんのためにつくられ、今年で創業五十四年。
“昭和の名人”八代目桂文楽、“人間国宝”五代目柳家小さん、“爆笑王”初代林家三平、“平成の名人”古今亭志ん朝、あの立川談志家元など、各時代の名人上手、人気者も通ったこの店で繰り広げられた“はなし”の数々、戦後の末広亭の興隆、祖父五代目左楽の横顔を、寄席ひとすじで生きてきた店主が語りつくす。
石井徹也, 石川光子(述)・1,982円。
面白そうですね。
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)