« お祝いの花 | トップページ | 女流噺家が少ない訳 »
今日こけら落とし公演初日の歌舞伎座での「勧進帳」。松本幸四郎の弁慶の最後の見せ所「飛び六方」・・・。 いよっ高麗屋 さぁぁぁぁ。 花道を「弁慶」が六方を踏んで進んで行きます。 そういえば、先日「渋谷に福来たる」を聴きに行った時、春風亭小朝さんが、前の歌舞伎座は、花道で六方を踏む最高の場所に、無粋な「非常口」の灯りが点いていて、興趣が削がれたと言っていましたが、新しい歌舞伎座ではどうなっているのでしょうか?亡くなった勘三郎さんも、團十郎さんも、さぞや無念なことでしょう。