歩き稽古・・・
歩き稽古というよりは、日比谷公園満開の桜見物です。
人と人とのつながりなんというのは、本当に面白いもので。
「あいつと一緒になったのは、こういうことがきっかけでね」とか
「こいつと友だちになったのは、こういう訳だよ」なんていう・・・
奇遇なんていう言葉がありますが、よく考えてみますと、人というのは、みんな奇遇なんですな。
そういう話を聞いていると、「おやまぁそうですか?」と、まるで作り話のようなのがよくありますが・・・。
"ひもじさと寒さと恋を比ぶれば 恥ずかしながらひもじさが先"
なんてぇことを申しまして、とにかく人間というのは、お腹が空いているというのが一番つらい・・・
「おいおい金公、何やってるんだ。そんな人様を殴っちゃぁいけないよ。よしな、やめな。」・・・・。
思わず出て来た「甲府ぃ」のマクラをぶつぶつ言いながら、満開の桜を見て気分転換です。