「東横落語会」復活
「東横落語会」が復活した!・・と言っても、もともとを知らないんですが。
東急グループがプレスリリースしました。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/130206.html
昭和60年6月以来、28年ぶりとなる「東横落語会」をヒカリエホールで開催します。
「東横落語会」は東急会館(現東急百貨店東横店西館)の大劇場「東横劇場」(1954年11月開館、85年7月閉館)で30年間開催されていたホール落語会です。
ホール落語会としては最高峰のブランドとして知られた会でしたが、東横劇場の閉館に伴い、昭和60年6月に惜しまれつつ30年の幕を閉じ、以来、“渋谷での本物の落語”を望む声は多々ありましたが、再開されることはありませんでした。
またプラチナチケットの落語会になりそうです。
◇「東横落語会」平成25年度開催概要◇
企画名称:伊藤園 presents 『東横落語会』
主 催:東横落語会実行委員会
(東京急行電鉄、東急百貨店、東急エージェンシー、サンケイ
リビング新聞社)
制 作:サンケイリビング新聞社
協 力:東急グループ
特別協賛:株式会社伊藤園
開催頻度:年4回(季節毎)開催(4月、7月、11月、1月)
第1 回 平成25年 4月14日(日)18時30分開演
柳亭市馬、立川談春、柳家三三
会 場:ヒカリエホールB(定員 250席)
内 容:落語の三人会=真打3人の長講競演で開催
出 演:予定メンバー=柳亭市馬、立川談春、柳家三三、他
« ラジオ寄席 | トップページ | 中国外務省報道官 »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)