« 歌舞伎座ライトアップ | トップページ | 「深川三流亭」本番2日前 »

2013年2月15日 (金)

森のくまさん

あるぅ日、森の中・・ではなく、お米のこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000043-asahi-soci
米の食味ランキングというのがあるんですね。
Fw:mm
審査の対象となった全国128の銘柄で、最上位の「特A」は過去最高の29銘柄。
そして、最も高い評価を得たのはコメどころの東北・北陸ではなく、なんと九州・熊本産の「森のくまさん」という銘柄だったそうで。
勿論、東北各県や新潟などの「ひとめぼれ」や「コシヒカリ」などもランクインしてはいますが、熊本や佐賀などの九州米が凄い。
驚いたのは、山梨県の峡北米も最上位なんですね。
昔、小学校の担任の先生の実家がこのあたりで、田植えなども見事な手さばきでしたから、米どころではあるのですが。
おいしい米は良いのですが、ここまで品質(味)に拘る必要はあるのかなぁと思います。
様々な使わない機能ばかりが付いて、高価になって売れない電化製品みたいに、産地や農家の独り善がりになってはしまわないのかなぁなんて。
私は、今の"まんま"で十分だと思うのですが・・・。

« 歌舞伎座ライトアップ | トップページ | 「深川三流亭」本番2日前 »

グルメ」カテゴリの記事