親子で楽しむこども落語塾
林家たい平さんの本です。
落語には、生きるヒントがいっぱい!
落語作品から読み取れる人情や知恵、そして日常生活の楽しみ方など、子どもに伝えたい大切なメッセージを人気落語家・林家たい平が紹介。
落語の名作を「家族」「学び」「遊び」「友だち」の4つのカテゴリーに分け、作品に込められた日本人の生きる力・生きる知恵を学べる一冊。
おはなしめぐり「親子で楽しむ こども落語塾」。
小学4年から高校1年まで、3人の子どもがいます。
子どもたちも落語好きです。
書店には子ども向けの落語の本がたくさん並んでいますが、あらすじや解説、基本の 入門本がほとんど。
親子の会話が弾むような、もう一つのコミュニケーションツールに なる本を作りたいと思いました。
・・・とたい平さん。
明治書院刊、1,575円。
« 新幹線お掃除の天使たち | トップページ | 「守」「破」「離」とは »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)