« 落語はやおき亭 | トップページ | 私鉄沿線? »

2012年12月23日 (日)

「落語っ子連」稽古会

今月3回目で今年最後の稽古会。
「落語っ子連」稽古会
今日は、落研先輩の三代目「杜の家とん平」師匠と門前仲町の駅で待ち合わせて、稽古会を見学していただくことになっています。
実は、駅に着くまで
すっかり忘れてしまい、改札口を通った時に思い出しました。
それでも無事に落ち合えて、稽古場へご案内しました。
 ◇ 三味線栗毛            三流亭流三
 ◇ 初天神                三流亭窓口
  ◇ 禁酒番屋               三流亭仙三
ここまでで、私は中座して、ボランティアに向かいました。
 ◇ 替わり目             三流亭百梅
 ◇ 瓢箪屋政談           三流亭まど音   …かな?
今年の稽古はこれでおしまい。
三代目とん平師匠には、来春から是非とも仲間入りしていただきたいと思います。
私は「三味線栗毛」の読み稽古でしたが、とても疲れました。
来年は、待望の発表会がありますから、今から楽しみです。
我が「落語っ子連」は、今年は波乱万丈の?年になりました。
第一次の10年の歴史に区切りをつけて、第二次ということで再スタートし、私が連の長を務めることになり、何とか年を越すことが出来ます。
師匠の温かいご指導に感謝です。

« 落語はやおき亭 | トップページ | 私鉄沿線? »

落語っ子連」カテゴリの記事