コーヒーのこと
おいしい珈琲?
いつもよく行くカフェは、看板だけで、全く「おいしい珈琲」なんていれていないんですよ。
第一、店内で、珈琲の豆を挽くあの芳醇な香りがしたことがありませんから。
大豆を煎り過ぎて焦がしたのを使っているのではとまで思ってしまいます。
よっぽど、ドリップ方式のインスタントコーヒーの方が美味い。
インスタントとは言わないかもしれません。
一方、外資系のがぶ飲みカフェ。
量が多すぎて、出るのが遅すぎて、高くて、総じてスタッフの対応が高ピーで。
そのくせ、どこも混雑しているので、大嫌いですね。
そういえば最近、ここのコーヒーの量が少なくなったというクレームが相次いでいるそうです。
カップの中の量が少なくなったという、せこいクレームなのですが、持ち運びの時にこぼれないように少なめにしているという回答も、実にマニュアル的で血の通わないものです。
だから、なるべく行かないようにしています。