私鉄沿線?
改札口で"君"のことをいつも待った訳ではありませんが・・。
(このフレーズが分かる人は50歳以上でしょう・・・。)
「アトリエ村」は、西武池袋線の「東長崎」駅の近くです。
各駅停車しか停まらない駅ですが、池袋駅から2つ目の、いかにも私鉄の駅、私鉄駅前の街という風情の場所です。
個人的には、いつも落語会を聴きに来てくれる叔父が住んでいるのと、妹が学生時代に住んでいたのと、会社の独身寮が目白にあったので、この街には親しみがあります。
久しぶりに来ましたが、何と言っても、駅舎が近代的になり、当時の面影がありません。
北口の階段を下りたところにパチンコ屋さんがありました。
街の雰囲気もあまり変わってはいませんでした。
本屋さんがまだありました。ちょっとホッとしました。
通過電車を2本ぐらい見送りながら、ホームのベンチに座っていると、なんとなく当時の様子も思い出されて来ます。
「各停 池袋 16:18 8両4ドア」・・、各駅停車を待つ10分間。
思い出訪ねこの街に来ました。"君"はどうしているのかと・・・。
(これも50歳以上・・?)