ひぐらし寄席
隅田川馬石さんの独演会「ひぐらし寄席」。
今回は、第20回の記念ということで、いつもより大きな会場で「一門大集合」というご趣向です。
月末ではありましたが、仕事を早々に切り上げ、急いで「日暮里サニーホール」へ。
受付で驚いたのは、松戸で「馬津郷(まつど)寄席」という、二つ目時代の「春風亭一之輔」さんの独演会を主宰している(いた)「Kさん」がいらっしゃいました。
「あぁぁ、ご無沙汰しています。」と挨拶しましたが、誰だか分かってもらえたでしょうか?
そういうえば、この落語会でも何度かお見かけしたことがありました。
◆ 道具屋 入船亭ゆう京
◆ 鹿政談 蜃気楼龍玉
◆ 幇間腹 五街道雲助
◆ 代書屋 桃月庵白酒
◆ 宿屋の富 隅田川馬石
写真は、仲入りの時に撮ったので、雲助師匠と白酒さんのめくりになっていますが、馬石さんが主役の会です。
「雲助一門」・・・・、今が”旬”ですね。
« 日暮里 | トップページ | 神無月の落語徘徊 »