ホームカミングディ東大落語会寄席
東大落語会OBの「三山亭多楽」師匠から、10月20日(土)の「東大ホームカミングディ」の「東大落語会寄席」のご案内をいただきました。
12時の開演で夕方まで、全部で13名がご出演です。
多楽師匠は、トリで「蜀山人」をお演りになるそうです。
昨年は、別の用事と重なり、最初の数席しか聴くことができませんでしたから、今年はゆっくり聴かせていただくことにしたいと思います。
≪第11回 東大ホームカミングディ 東大落語会寄席≫
日時 平成24年10月20日(土) 12時開演
場所 東大本郷キャンパス 法文1号館21番教室
木戸 入場無料
番組 初音の鼓 東中亭 どテ珍 (とうちゅうてい どてちん)
船徳 愛子亭 朝大 (あいしてい ちょうだい)
蒟蒻問答 宮亭 大奥 (きゅうてい おおおく)
崇徳院 信加亭 艶満 (しんかてい えんまん)
くしゃみ講釈 於家 馬亜 (おや まあ)
たが屋 春風家 目留変 (はるかぜてい めるへん)
粗忽長屋 バルク亭 源内
質屋蔵 和朗亭 南坊 (わろうてい なんぼう)
干物箱 南達亭 たま月 (なんたってい たまつき)
寄合酒 風呂家 さん助
千早振る 美々庵 利伊 (びびあん りい)
代り目 森ヶ家 二八 (もりかけ にはち)
蜀山人 三山亭 多楽 (さんさんてい たらく)
(敬称略)
「学士会落語会」カテゴリの記事
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 学士会落語会中止(2020.05.05)
- 学士会落語会5月例会(2020.04.16)
- 学士会落語会「ミニ落語研究会」(2020.03.29)
- 学士会館も(2020.03.27)