« 師匠からのアドバイス | トップページ | 笑福亭松喬師匠 »

2012年8月21日 (火)

見参楽(みさんが!)

フジサンケイグループのメディア各社は、落語への造詣が深い?
先日、突然お亡くなりになった塚越アナウンサーも落語通でした。
文化放送では落語番組が複数あり、「浜松町かもめ亭」や「人形町らくだ亭」なども主催、「落語の蔵」という配信コンテンツもあります。
フジテレビでは、無料動画コミュニティサイト「見参楽(みさんが!)」で、「特撰寄席はなしびと」の配信が今日からスタートするそう。
http://misanga.fujitv.co.jp/hanashi/
日本の伝統芸能である落語を中心に、ビギナーから通まで楽しめる様々な演芸を、インターネット上(PC、携帯、スマートフォン等)で提供する番組だそうです。
番組は一話一演目完結で、演目の最初から最後まで完全配信。
記念すべき第一話は、2012年6月30日に開催された「神楽坂落語まつり」での「古今亭菊之丞」さんの「酢豆腐」が配信されるとのこと。
第二話、第三話は、9月に真打昇進の「古今亭菊六」「古今亭朝太」のご両人。
第四話は先日真打昇進したばかりの「春風亭一之輔」さん。
・・てな訳で、よく分かりませんが、そうなんですって。

« 師匠からのアドバイス | トップページ | 笑福亭松喬師匠 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事