葉月の落語徘徊
暑かった
9月の高座を控えて、もっと頑張らなくてはいけないのに・・・。
急遽OB落語会で演らせてもらうことになった「ねずみ」と、千早亭落語会の「鬼子母神 藪中の蕎麦」の稽古は・・・。
◇ 19日 落語っ子連稽古会
◇ 28日 千早亭稽古会
寄席・落語会も低調でした。
◇ 3日 特撰落語会(さん喬・雲助二人会)
◇ 17日 東京落語会
◇ 25日 雲光院で柳家さん喬師匠を聴く会
仙台に行きました。
30年ぶりに七夕を見物して来ました。
仙台の街は、今回も優しく迎えてくれました。
また、来月OB落語会で行きますが、今度はちょっと緊張です。
緊張と言えば、やはり来月の千早亭の発表会のチラシが出来上がりました。
なんと言っても、豊島区区制施行80周年記念です。
夏休みで、独り寂しいドライブ。筑波山と霞ヶ浦。
色々な思いを残して、長月です。
« 昨日の地震 | トップページ | 本法寺「はなし塚」 »