座禅
知人で、霞ヶ関ビルで司法書士事務所を構えているTさん。
http://www.theway.jp/zen/kouza_zazenkaiu.html
「最近、座禅を始めたよ」と・・・。
何でも、朝5時に起床して自宅を出、谷中の「全生庵」で毎朝開かれている「坐禅会」に参加してから、オフィスに通っているという・・・。
確か57~8歳だったはずです。
若い頃に座禅の経験があるそうで、落語好きで「圓朝まつり」に行った時に、全生庵で坐禅会をやっているのを知ったとのこと。
これもまた、落語のご縁なのかもしれません。
毎月28日午後6~8時に『正修禅会』、日曜日を除く毎朝5~7時に『早朝坐禅会』、毎日曜日午後6~8時には『日曜坐禅会』が行われています。
初めて坐禅をされる方は日曜坐禅会で夕方5時30分から、坐り方の説明があります。
初回、日曜坐禅会に参加した後は、いつでも自由に早朝坐禅会・日曜坐禅会・正修禅会へ参加することができます。
生臭な私には、なかなか真似の出来ないことではありますが。