落語名人寄席
本屋で、なかなか渋い落語CD集を見つけました。
コスミック出版というところが出している「落語名人寄席」。
値段も手頃で、というか安価で、逆に心配になるくらいですが・・。
とりあえず4巻置いてありました。
◇三遊亭円生 「百川・居残り佐平次」
◇三遊亭円生 「三年目・首堤灯」
◇古今亭志ん生 「品川心中・おいてけ堀」
◇古今亭志ん生 「寝床・文違い」
◇三遊亭円遊 「味噌蔵・野ざらし」
◇三遊亭金馬 「孝行糖・浮世床」
◇桂 歌丸 「いが栗・質屋庫」
◇春風亭柳昇 「課長の犬・義理堅い男」
◇柳亭痴楽 「ラブレター・隅田川」
◇春風亭柳朝 「小言幸兵衛・馬の田楽」
◇三遊亭円生 「三十石(上)(下)」
◇古今亭志ん生 「大工調べ(上)(下)」
◇三遊亭円馬 「子別れ・菅原息子」
◇春風亭柳橋 「二番煎じ・天災」
◇三笑亭可楽 「富久・妾馬」
◇金原亭馬生 「がまの油・二人ぐせ」
◇桂 米丸 「宝石病・手料理・狭き門・試着室」
◇三遊亭円楽 「あわびのし・大山詣り」
◇桂 文治 「禁酒番屋・やかん」
◇桂 歌丸 「宿屋の富・越後屋」
◇三遊亭円生 「梅若禮三郎(上)(下)」
◇三遊亭円生 「乳房榎(上)(下)」
◇三遊亭円生 「引越の夢・寝床」
◇古今亭志ん生 「淀五郎・お化け長屋」
◇古今亭今輔 「藪入り・表札」
◇雷門助六 「長短・代り目」
◇三笑亭夢楽 「八五郎の出世・たが屋」
◇三遊亭右女助 「出札口・ユーレイ自動車」
◇春風亭柳好 「牛ほめ・かぼちゃ屋」
◇三遊亭円遊 「堀の内・花見小僧」
◇三遊亭円生 「お若伊之助(上)(下)」
◇古今亭志ん生 「井戸の茶碗・稽古屋」
◇三遊亭小円朝 「千早振る・後生鰻」
◇桂 伸治 「豆屋・かけとり」
◇三遊亭円右 「三人吉三・クリスマス」
◇三遊亭小円遊 「現代艶笑話(一)(二)」
◇春風亭梅橋 「都々逸坊や・英語会話」
◇三遊亭小円馬 「花見酒・つりの酒」
◇三笑亭夢楽 「寄合酒・厄払い」
◇桂 小南 「いかけや・運廻し」
一度は聴いたことがあるものが多いようですが、気になります。
圓生師匠の噺、しかもそこそこ重い噺が多く収録されています。
« 炎天下 | トップページ | 学士会落語会「まくら」 »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)