落語っ子連稽古会
はっきりしない天気です。
千公さんは早い時間に来て、12時ちょっと前に稽古をしていただいて帰ったようです。
今日は、越児さんと百梅さんは欠席の予定。
まど絵さんが久しぶりに出席してくれたので、賑やかになりました。
出席は、千公・窓口・仙三・まど音・まど絵・流三の6名。
なお、稽古が終わった後に、まど女さんも来てくれました。
まど女さんは、今日がとりあえず最後ということでした。
◇ 小噺 千公
◇ 町内の若い衆 仙三
◇ 鬼子母神 藪中の蕎麦 流三
◇ 片棒 窓口
◇ 手向けのかもじ まど絵
私も何とか、藪中の蕎麦を演ってみました。
師匠からは、全体が丸くなった、かなりカットしてスリムになった等、褒めていただきました。
私が「師匠、最近スランプなんです」と言ったのをきっかけに、思わず師匠の芸談をお聞きすることができました。
これは、別の機会に披露させていただきます。