落語DEデート
フードスタイリストという職業の人がゲスト。
色々な仕事があると言うのか、ゲストのネタに苦労しているのか・・・?
目覚めると、既に番組が始まっていました。
◆ 時そば 六代目春風亭柳橋
あの、おじいちゃんです。
「お笑いを一席申し上げますで・・・。十六文でございましてな。」
今まで、この噺は、あまりにポピュラーなのと、蕎麦を食べる仕草があるので、演るのを避けていましたが、蕎麦を食べる稽古の真似事を時々やるようになりました。
要は、どんな音が出せるか、緊張している講座でコンスタントに出せるか・・・。
一度、録音してみましょうか・・。
« 人形劇「怪談牡丹燈籠」 | トップページ | 落語はやおき亭 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)