落語はやおき亭
稽古に出かける支度を始めながら・・・。
◇ 源平盛衰記 十代目 桂文治
今年十一代目を襲名する平治さんも十八番にしています。
音源は、桂伸治時代のものだそうです。
この師匠が亡くなって8年ぐらいになるのでしょうか?
それにしても、とても良いテンポでポンポンと、客席も大爆笑です。
この頃がピークだったかもしれません。
平治さんもお可笑しいですが、文治師匠譲りだということがよく分かります。
今年は、この「桂文治」と上方の「桂文枝」の大名跡が甦ります。
"祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり・・・"
« 文七元結聴き比べ | トップページ | 五月晴れ »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)