« 朝日名人会 | トップページ | 「お江戸あおば亭」案内葉書 »

2012年3月17日 (土)

朝日名人会の楽屋

「朝日名人会」の仲入りの時、楽屋を訪ねました。
圓窓師匠が「雁風呂」をお演りになって、高座を下りた直後です。
舞台の裏に入ると、この落語会のプロデュースしている京須偕充さんがいらっしゃったので、「すみません。圓窓師匠のところに・・・。」と言うと、「あぁ、今楽屋に戻って着替えているところですよ。」と言ってくださいました。3ennsousisyou0308
思わず、「ありがとうございます。本読ませていただいてます。」と申し上げると、「ありがとうございます。」と答えてくださいました。
楽屋に入って行くと、圓窓師匠が「おぅぅ、ありがとう。」と、言ってくださいました。
まだ、一之輔さんと菊之丞さんも残っていて、廊下には志の輔さんも立ち話をしています。
「師匠、楽しく聴かせていただきました。復帰おめでとうございます。」
「いやぁ、なかなかねぇぇ・・・。」
なんていう言葉を交わした後、「落語っ子連」のMLの話。
「今日、ここに来る前に、第2次落語っ子連のMLのプロフィール登録しておいたよ。パスワードがね・・・。」
・・・そんな会話を交わして、楽屋を後にしました。
とてもお元気そうで安心しました。

« 朝日名人会 | トップページ | 「お江戸あおば亭」案内葉書 »

師匠」カテゴリの記事